こんにちは!からだ整骨院 有野院の足立です。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
今日は、フロントブリッジ(プランク)について詳しくご紹介したいと思います。
フロントブリッジとは?
腹筋だけでなく、背中や肩、お尻など、体幹を含めて全身の筋肉を引き締める効果に優れたトレーニング種目です。
特に、このフロントブリッジで強化できるインナーマッスル(姿勢支持力)を高めると、正しい姿勢維持の能力を伸ばすだけでなく、体幹の安定性を向上させたり、様々な動きを起こす際に姿勢を安定させて、正しい動きを行いやすくなるとなるといった効果を期待することができます。
フロントブリッジの効果!
①基礎代謝が上がる
インナーマッスルが鍛えられる筋力トレーニングです。
インナーマッスルは基礎代謝と隣り合った関係にあるため、インナーマッスルを鍛えることによって、必然的に基礎代謝を上げることにつながります。
②猫背を緩和する
フロントブリッジで姿勢をキープすると、猫背を改善することが出来ます。
猫背の人に多いのが、無意識のうちに丸くなっているということです。
意識的に真っすぐの状態をキープするフロントブリッジは、猫背の人の意識を変えることも可能です。
③柔らかく柔軟な筋肉ができる
ダンベルやバーベルを用いる筋力トレーニングは、硬く力強い筋肉を構成できます。しかし、使い方を間違えてしまうと、硬い筋肉は痛めやすいです。
なので、リスクを伴います。
それに対し、フロントブリッジは身体に高負荷を与えるわけではないので、柔軟でしなやかな筋肉を身につけることが可能です。
たくさんの効果が得られるので、ぜひ、してみたい!って方は次回のブログでフロントブリッジのやり方を詳しく解説させていただくので
ご覧ください!
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
————————————————――――――――――
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック♪(*’▽’)ノ
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚・安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【有野】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com
♯からだ整骨院 ♯神戸市北区 ♯岡場 ♯田尾寺 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯インナーマッスル #交通事故治療