いつもブログを読んで頂きありがとうございます。
ここ最近、神戸市北区はもの凄く寒くなってきましたね。
お風呂で湯船に浸かられる方も増えてきたんじゃないでしょうか?
そんな今日は、お風呂で湯船に浸かるメリットや適切な入浴方法
に関して2つに分けて説明させていただきたいと思います。
湯船に浸かる3大メリット
(1) 温熱効果:血行が良くなり、疲労回復を促進する
湯船に浸かって身体が温まると、血行が良くなるので酸素が全身へと運ば
れ、筋肉の酸欠状態が解消されるので、筋肉が緩み疲労回復を促進します。
(2) 水圧効果:マッサージ効果があり、むくみ解消
湯船の中で全身にかかる圧力は約520㎏です。
この水圧によるマッサージ効果で下半身にたまった血液やリンパが押し上げ
られ、足の疲れやむくみが取れる作用が期待できます。
(3) 浮力効果:体重を支える筋肉の負担軽減
湯船の中では、身体が受ける体重は1/9程度になります。
入浴中は、体重を支えている筋肉や関節への負担が軽減されます。
これらのことが相まって、新陣代謝が高まったり、肩こりが改善されたり、
寝つきが良くなったりと、他にも良いコトたくさんあります。
なので、皆さまが生活の中で知らず知らずのうちにされていることは身体に
とってもの凄くいい事なので、ぜひ、続けて下さいね (^^♪
————————————————――――――――――
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック♪(*’▽’)ノ
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚・安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【有野】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
♯からだ整骨院 ♯神戸市北区 ♯岡場 ♯田尾寺 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯インナーマッスル