こんにちは!

 

今回は只今、筋トレにハマっている小前が筋肉についてお話していこうと思います。

 

 

筋肉には大きく二つに分けれて表面上の『アウターマッスル』、

身体の軸になる皆さんがよく聞く体幹などと言われている『インナーマッスルで分けれます。

 

アウターマッスルは腹筋のシックスパックのような目に見える筋肉で、

インナーマッスルは体の内側・深層部に位置している筋肉で、眼に見えない筋肉で

身体を支えている筋肉になります。

 

 

この二つがバランスよくあれば良いのですが、それが崩れてしまうと

怪我をしやすくなったり、体調を崩しやすくなります。

 

特に日常で当たり前に使うのが『インナーマッスル』なんです。

 

それは、立ったり座ったり歩いたりなど生きている中での行動の中で必ず使う動作だからです。

 

これが無くなると寝たきりの状態と変わりません。

 

もちろん、アウターマッスルも大事ですが身体を動かすのであれば、

まずはインナーマッスルをしっかりと鍛える方をお勧めします!!

 

 

当院では、そういった運動などをお伝えできますし、中々自分では出来なかったり、

スポーツでのパフォーマンスを向上したい方には特別なメニューもありますので、

もしご興味がありましたら いつでもご連絡をお待ちしております。

 

————————————————-

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。
*兵庫県にて全9院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック♪(*’▽’)ノ
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚・安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【有野】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com

♯からだ整骨院 ♯神戸市北区 ♯岡場 ♯田尾寺 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯インナーマッスル

 

 


この記事をシェアする

関連記事