こんにちは! からだ整骨院です。

 

皆さんは

「ゴールデンライン」 というモノをご存知でしょうか。

 

これは正しい姿勢の指針となるモノで、私達の院に初めて来院された患者様は

最初に姿勢を写真を撮って、今現在どういった姿勢をご本人に見て確認して頂いてます


 

それでは その正しい姿勢のポイントを見て行きましょう。

 

①耳→ ②肩→ ③大転子→ ④膝→ ⑤外くるぶし 

 

が総合重力線(ゴールデンライン)上に全て並んでいるのが正しい姿勢です。

 

この姿勢の時は最も理想的な状態で立っているので身体にとっても負担がかなり少ない状態です。

 

しかし、当院に初めて来院される多く方は姿勢は以下①~③の様な歪みがあり、

その為 身体に負担が掛かり、痛みや違和感を感じられています。

 

 ①耳がラインより前に(ストレートネック)

 ②肩が内巻きになってラインより前に

 ③そり腰によりラインより後ろに

 

↑※阪本先生にワザと悪い姿勢をとってもらいました。

 

又、例えばご年配の方でバランスを膝でとる姿勢の方は、

腰と曲がった膝がラインより前に出てきます。

 

壁に踵を付けて立ってみると、身体のどこが壁から離れているのかを

一度チェックしてみると自分自身の身体の特徴が分かりやすいでしょう。

 

例えば猫背の方は、約5~6㎏ある頭の重みを首や背中、ひいては骨盤にまで

かなりの負担をかけて支えています。

 

猫背の丸みを帯びた背中は神経を圧迫し、筋肉の萎縮を招き、痛み・違和感へと

繋がります。

 

その為、呼吸も浅くなり、軽度の運動でもすぐ息切れを起こしてしまう訳です。

 

 

自分の姿勢が・・・・・・

 

 ◇カバンを片方に掛けていませんか??

  

 ◇スマホを首を曲げてみていませんか??

 

 ◇座っているとき足を組んだりしていませんか??

 

このような日常生活だとラインが崩れます。

 

一度、セルフチェックしてみましょう(^^)/

 

———————————————――――――――――

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

*兵庫県にて全10院展開!
お近くの院は下記のURLをクリック♪(*’▽’)ノ
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com
【王子公園】:https://awata-ojikouen.com
【新長田】:https://awata-shinnagata.com
【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com
【宝塚・安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com
【有野】:https://karada-seikotu-arino.com
【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com
【大蔵谷】:https://karada-okuradani.com

【三木】:https://karada-miki.com/

♯からだ整骨院 ♯神戸市北区 ♯岡場 ♯田尾寺 ♯骨盤矯正 ♯産後矯正 ♯鍼灸 ♯美容鍼 ♯お灸 ♯インナーマッスル #交通事故治療


この記事をシェアする

関連記事