季節の変わり目には要注意!('ω')b
◆季節の変わり目は何故、体調を崩しやすい?
季節の変わり目は体調をくずしやすい時期とよく言われています。その大きな原因は「気温差」
ゆっくりと寒くなったり暖かくなったり、と徐々にだといいのですが これが急に寒くなったり、逆に急に暑くなったり、というのが身体に負担となってしまいます。 暖かい陽気に体が慣れた頃、急に冷え込んで風邪をひく。 または急に夏のような暑い日がきて、熱中症になる。 これらは体温調節が上手く働いていないことが原因です。 ◇体温調節と自律神経の関係 身体の体温調節が満足に機能していない人は自律神経に問題がある人、でもあります。